スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
never ending story
PatsはGiantsを下し、レギュラーシーズンを無敗で終了。
後半開始早々からリズムに乗れないPats。
すぐさまGiantsボール。
Patsは攻められ、直後にTDを許し、今季最大のリードとなる12点差。
もう後のないPats。
ここから試合はPats側にツキが回り始めます。
パスを繋いでRed Zone入り。
相手のPass Interferenseにも助けられ、最後はMaroneyが突破し反撃開始。
試合再び5点差に戻します。
守備陣にも勢いが出始め、Manningにプレッシャーを掛け再びPatsボール。
フィールド中央から2nd and 10、Bradyの長いパスはMossへ。
CBがこけたためがら空きのMoss。
しかしドロップ。長い3rd Downとなりました。
続く3rd Down、再びMossへ挑戦。
長いパスはがら空きのMossの手へ、そのまま走り逆転TD。
2-pointsを成功させ、3点リードで逆転に成功。
このTDでBradyはNFL新記録となる50TDを記録。
さらにMossはNFL新記録となる23TDを記録。
劇的な逆転弾は歴史的なTDとなりました。
続くGiantsのDrive。
Manning→BurressのパスはHobbsの手中に。
Patsは攻め上げ、最後はMaroneyのTDで10点差。
しかしGiantsも諦めません。
2-munite内でRed Zoneに入り、ManningがTDを決め再び3点差。
しかしOnside Kickを見事防ぎ、後は祝うのみ。
2回膝をついてフィールドは歓喜に包まれます。
抱き合う選手達、笑顔のBelichick、溢れる報道陣。
NFL史上初の1シーズン無敗記録(16試合制になってから)という前代未聞を見事達成。
とても感慨深い結果となりました。
これは数日、いや来週まで余韻が残りそうです。
おめでとうPatriots。
後は...。
後半開始早々からリズムに乗れないPats。
すぐさまGiantsボール。
Patsは攻められ、直後にTDを許し、今季最大のリードとなる12点差。
もう後のないPats。
ここから試合はPats側にツキが回り始めます。
パスを繋いでRed Zone入り。
相手のPass Interferenseにも助けられ、最後はMaroneyが突破し反撃開始。
試合再び5点差に戻します。
守備陣にも勢いが出始め、Manningにプレッシャーを掛け再びPatsボール。
フィールド中央から2nd and 10、Bradyの長いパスはMossへ。
CBがこけたためがら空きのMoss。
しかしドロップ。長い3rd Downとなりました。
続く3rd Down、再びMossへ挑戦。
長いパスはがら空きのMossの手へ、そのまま走り逆転TD。
2-pointsを成功させ、3点リードで逆転に成功。
このTDでBradyはNFL新記録となる50TDを記録。
さらにMossはNFL新記録となる23TDを記録。
劇的な逆転弾は歴史的なTDとなりました。
続くGiantsのDrive。
Manning→BurressのパスはHobbsの手中に。
Patsは攻め上げ、最後はMaroneyのTDで10点差。
しかしGiantsも諦めません。
2-munite内でRed Zoneに入り、ManningがTDを決め再び3点差。
しかしOnside Kickを見事防ぎ、後は祝うのみ。
2回膝をついてフィールドは歓喜に包まれます。
抱き合う選手達、笑顔のBelichick、溢れる報道陣。
NFL史上初の1シーズン無敗記録(16試合制になってから)という前代未聞を見事達成。
とても感慨深い結果となりました。
これは数日、いや来週まで余韻が残りそうです。
おめでとうPatriots。
後は...。
スポンサーサイト
- [2007/12/30 14:22]
- Post-Game Report |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
it's a game
Playoffの様な空気で始まった今季最終戦、前半を終えGiantsが5点リードの21-16。
先制はGiants。
Manning→Burressのロングパスを通し、最後にJacobsがTD。
KickOff後すぐさま7点先制。
Patsも反撃開始。
3点返し、Giantsを止めた後、Brady→MossにTDで繋ぎ逆転。
安心したのも束の間、HixonにKick Off return TDを許し、リードは再び相手へ。
しかしDefenseが続く相手のDriveを2回止め、2つのFGで逆転。
ところがGiantsもしぶとい。
残り2分で攻め挙げ、最後は数秒を残し逆転TDを記録。
Patsはランは止めてるものの、Manningに一切のプレッシャーを与えられてません。
後半はここを修正し挑みたいところ。
Let's Go Pats!
先制はGiants。
Manning→Burressのロングパスを通し、最後にJacobsがTD。
KickOff後すぐさま7点先制。
Patsも反撃開始。
3点返し、Giantsを止めた後、Brady→MossにTDで繋ぎ逆転。
安心したのも束の間、HixonにKick Off return TDを許し、リードは再び相手へ。
しかしDefenseが続く相手のDriveを2回止め、2つのFGで逆転。
ところがGiantsもしぶとい。
残り2分で攻め挙げ、最後は数秒を残し逆転TDを記録。
Patsはランは止めてるものの、Manningに一切のプレッシャーを与えられてません。
後半はここを修正し挑みたいところ。
Let's Go Pats!
- [2007/12/30 11:50]
- Half-Time Report |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
chasin' history
Week 17: N.E. Patriots @ N.Y. Giants
(Saturday, 8:00 p.m. Kick Off)
今季最終試合はGiantsを訪問。
15勝0敗のPatsはPerfect Seasonに挑みます。
Patriots Defense: Giants' Core Players
主力で挑むかはまだ不確定。
しかしBelichickは主力と戦うように準備してるのは確実。
気をつけなければいけないのはGiantsの主力陣
特にQB E.Manning、WR P.Burress、RB B.Jacobsには細心の注意が必要。
Patriots Offense: Offensive Line
ここ数試合でシャッフル気味のO-Line。
今日の試合では右側のレギュラー陣(N.Kaczur、S.Neal)の欠場が決定。
リーグ1位のSack数を誇るGiantsの左側にはDE M.Strahanが存在してます。、
TEを増やすなどし、しっかりBradyを守りたいところ。
X-Factor: To Rest or not to Rest
今日のX-Factorは両チームの試合采配。
果たしてGiantsはすぐ主力を引っ込めるのか。
Patsも途中から控え陣を投入することがあるのか。
全て試合の運びによるため、予想不能。
全米が注目の試合。
Patsは歴史に挑みます。
Let's Go Pats!
(Saturday, 8:00 p.m. Kick Off)
今季最終試合はGiantsを訪問。
15勝0敗のPatsはPerfect Seasonに挑みます。
Patriots Defense: Giants' Core Players
主力で挑むかはまだ不確定。
しかしBelichickは主力と戦うように準備してるのは確実。
気をつけなければいけないのはGiantsの主力陣
特にQB E.Manning、WR P.Burress、RB B.Jacobsには細心の注意が必要。
Patriots Offense: Offensive Line
ここ数試合でシャッフル気味のO-Line。
今日の試合では右側のレギュラー陣(N.Kaczur、S.Neal)の欠場が決定。
リーグ1位のSack数を誇るGiantsの左側にはDE M.Strahanが存在してます。、
TEを増やすなどし、しっかりBradyを守りたいところ。
X-Factor: To Rest or not to Rest
今日のX-Factorは両チームの試合采配。
果たしてGiantsはすぐ主力を引っ込めるのか。
Patsも途中から控え陣を投入することがあるのか。
全て試合の運びによるため、予想不能。
全米が注目の試合。
Patsは歴史に挑みます。
Let's Go Pats!
- [2007/12/30 01:25]
- Game Analysis Report |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |