スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
3 weeks to heal
プレーオフを前に、ついに今季最終戦。インジュリー・レポート第一報です。
チーム内の風邪の流行はまだ止まらず、今度はバンタケインがダウン。プレーオフまでには何とかおさまって欲しいものです。戦列を長く離れているライトは依然、復帰が遠そうです。このままではプレーオフには間に合わない可能性もあります。また、ベリチックHCは月曜日の会見で、最終戦にはケガが完全に癒えてない選手は出場させないと明言。よってリストに掲載されているほとんど(ブレディー、ブランチを除き)、欠場濃厚です。ケガを抱えている選手達にはプレーオフまでの3週間で万全な回復に期待します。Week 17 - Wednesday Injury Report
全練習に参加
CB アーリントン (肘)、CB マコーティー (肋骨)
一部の練習に参加
QB ブレディー (右肩/足)、WR ブランチ (ひざ)、
LB カニングハム (ふくらはぎ)、
TE ヘルナンデス (臀部)、DT プライヤー (腰)
練習に参加せず
LB バンタケイン (風邪)、DE ブレース (肘)、
G コノリー (脳しんとう)、DT ライト (脳しんとう)
- [2010/12/30 07:09]
- Injury Report |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ご無沙汰しています。
この時期は万全のチームはありませんからね。
わがシカゴベアーズも、来週GBを粉砕して、プレイオフ1週目を休めるようにしたいものです。
この時期は万全のチームはありませんからね。
わがシカゴベアーズも、来週GBを粉砕して、プレイオフ1週目を休めるようにしたいものです。
こちらこそ、お久しぶりです。
ケガは確かにどのチームも多いです。ただペイトリオッツは主力選手のケガが少ないのがましな気がします。
今季ベアーズには勝ちましたが、恐怖のリターナーのへスターには脱帽しました。プレーオフは彼次第と言えるのではないでしょうか。
ケガは確かにどのチームも多いです。ただペイトリオッツは主力選手のケガが少ないのがましな気がします。
今季ベアーズには勝ちましたが、恐怖のリターナーのへスターには脱帽しました。プレーオフは彼次第と言えるのではないでしょうか。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nepatriots.blog86.fc2.com/tb.php/493-9adf9d7e
- | HOME |
コメントの投稿